ベタに今年の抱負を元旦に掲げる

今週のお題「2019年の抱負」

今年の夏にブログを開設して一気に冷めて一気に遠ざかってそのまま永久冬眠させてしまうところだった。

意気込んで始めたこともその情熱を維持し続けるのは本当に難しい。

たいてい年初めに立てる「今年の抱負」も似たようなもので、時間がたつにつれてすうーっといつの間にか日常に流されていってしまう。

そういえば、年初めはあんなこと言っていたなと思い出せるようにこの一時忘れられたブログに記しておくのもいいかもしれない、と元日からパソコンを開いている。

 

今年の抱負。

分野ごとに目標をたてたいと思うけれど数も多くなってしまうし、そもそも理想が高めの性格なのが失敗の元だと薄々感じているのであまりハードルをあげないことに注意しつつ。

「余計、無駄と思うことでもとりあえずやっとく」

にします。

詰めが甘い性格で、何かをしている途中で違うことに取り掛かってしまうこと多々で、日常でもそう。

エレベーターのボタンを押してドアを開けたのに、ふとやり残したことに気づいて入らずに別のことをやってしまう。

毎日のようにやっているので無駄は日常茶飯事だが、そんな自分の性格が嫌になることがある。詰めが甘く、注意力散漫で、すぐに放り出し飽きてしまう、そんな性格。

言葉にして凹む。

でも、余計かなと思うことが後々になって余計でなくなったり、無駄と思っていても後々役に立ったり、逆に思いついたのにやらなくて後々後悔することがあったりする。

だから、何かの途中であってもとりあえずやってみてもいいんだ、と自分自身にOKを出してあげる言葉でもある。(と書いていて気づいた)

今年の抱負というタイトルで掲げるほどのものではないけれど、何かの途中なのに余計なこと思い出しちゃって逸れちゃうけど大丈夫かな?と思った時に、自分に大丈夫。と言ってあげよう。

あとは、面倒臭いなあと思ってしまった自分にかける言葉として「余計、無駄と思ったけど、とりあえずやっとく?」ぐらいの暗示があれば、面倒なこともやりやすくなるかもしれないという期待を込めてます。(こっちの方が先に思いついたはずなんだがな)

 

あとは 、できたらいいなと思うことが・・・

銀細工の資格取得、アウトプットの強化、WordPressのお勉強、日記の継続、自分軸の強化、ライティング技術の向上、勉強会の開催、女子会の開催、ママ会の開催、とある便利グッズの製作。

 

あ、キリがないや。今年中に完結できる気がしない。

資格取得と日記以外は長期目標くらいにとらえておくとしよう。

 

 

おしまい